【2018年振返り】退職→フリーランス→ワーホリ、そしてこれから

オピニオン

今年もあっという間に大晦日ですね。

毎年色々あるけど、今年は特に濃い1年でした。

 

正直、7月に会社を辞めるまでは、仕事がハードな上に、気持ち的にも前向きになれず、つらいことも多かったです。

ですが、その時期のおかげで、自分に大切にしたい人、こと、価値観がクリアになって、自分らしい決断ができました。

 

本当にこれは大きな変化で、少し前までフリーランスになることも、海外で働くことも全く自分ごととして考えたことはなかったけれど、それが退職を決めてから半年と経たずに現実になっているので驚いています。

でも、やったことはとても簡単で【情報収集→選択する→行動に移す】だけ。

このプロセスを「働き方」において実際に実行できたことが、とても良かったです。

 

2018年の振り返り

1〜7月の会社員期間、8月〜のフリーランス期間。
まずは、どんな出来事があったのか、簡単に振り返りです。

【情報収集→選択する→行動に移す】のプロセスもわかりやすいと思います。

 

1月
・ヨーロッパ周遊後、イギリスで年越し
・会社で部署移動

 

2月〜3月
・インバウンドツアー造成

 

4月
・社会人、3年目スタート
頑張らないわたしも、社会人3年目

 

5〜6月
・働き方について考える(この頃の記事は、仕事について悩んでいる人に、ぜひ読んでほしい)
『みんな違う』の前提を持って働きたい
楽しく働くために「強み」を活かす自己理解ワークショップに参加してみた
逃げ道がなかったらどうやって生きていけるというのだろう
『好きなことで生きていきたい』けど『好きなこと』ってなんだろう?

 

7月
・退職を決める
【ご報告】新卒で入社した会社を退職し、フリーランスになります!
超有意義な有給休暇〜退職の過ごし方【2ヶ月間の全記録】
・有給を使って、セブ島での「海外フリーランス養成スクール」に参加
海外フリーランス養成スクール in セブ島に参加してきました!
・タイひとり旅
海外フリーランスのノマド生活をチェンマイで体験してみた

 

8月
・フリーランス生活スタート
・軽井沢でリゾートバイト 
転職・留学・上京準備に、リゾートバイト「はたらくどっとこむ」がおすすめ
・彼氏に突然のブロガー宣言(笑)
5年付き合ってる彼氏に、今更ブロガーだと打ち明けてみた

 

9月
・セブ留学イベント登壇
【セブ留学座談会】4ヶ国留学したわたしが考えるセブの魅力
・SNSアンバサダーとして、大阪のシェアハウス滞在
【大阪】絆家シェアハウス「hitotoki」の暮らしを体験してきた
・東伊豆町若手向け情報発信ワークショップ登壇

 

10月
・セブの語学学校へPR留学
旅・ワーホリ前にセブで英語留学!「クロスロード」に行くべき理由
・初polca挑戦で、ブログリニューアル!
ブログ「AI TIME」をリニューアルしました【サポーター様ご紹介】
・コワーキングコミュニティラボ運営

 

11月
・オンラインサロン立ち上げ
セブ留学でつながり、英語学習を継続するためのオンラインサロン始めます!
・SHE様にて、Webマーケティング講座「ライティングレッスン」
ライティング講座開催決定!旅するフリーランス あいさんの有言実行マインドに迫る!

 

12月
・オーストラリアでのワーキングホリデー開始
フリーランス5ヶ月目!活動拠点をオーストラリアへ
・宿泊型コワーキングスペース「五番地 / Gobanchi」広報

 

「やる人はやるし、やらない人はやらない」という真理

1年を振り返って、やはり大きな決断だったと思うのは、会社を辞めてフリーランスになったことです。

結局、会社を辞めるまで、2017年の年末から半年ほどの時間を費やしました。

 

「辞めよう」と思った時に、1番強く背中を押されたのは、直属の上司に退職の相談した際に言われた言葉です。

 

やる人はやるし、やらない人はやらない

 

シンプルだけど、本当にその通りだと思いました。

同じ状況に置かれても、やりたいことが明確な人は、決断するし、口先ではやりたいと言いながらも、本心は状況を変えたくない人は動きません。

 

このまま会社に留まって海外に行くことを先延ばしにすると、タラレバ人生(「もし〜してたら」「〜してれば」が口癖)になりそうで、それが猛烈に嫌だったので、辞めることを決めました。

 

よく言われる話ですが、何かを始める際に否定するのは、やったことのない人で、挑戦したことのある人は、やらない方が良いとは言わないし、ビジネス書に書いていることも究極的に要約すれば、「やれ」の一言です。

(会社を辞めることを推奨するわけではなく、限られた時間の中で、自分が大切にしたいことを選んだという意味です)

 

決めてしまえば、あとは行動するだけなので、6月に退職を決めてからは、フリーランスになる準備も含めて、とてもスムーズでした。

そして、試行錯誤をしながら、様々なお仕事の機会をいただき、「旅するように働く」という自分に合った働き方も実現できています。

 

もちろん全然道半ばで、理想の働き方や暮らしは短期間で達成できるものではないので、マイペースに進んで行けたらと思っています。

 

2019年は、原点に戻って「コミュニケーション」を大切に

「旅を仕事にする方法。会社員&フリーランストラベラーの働き方」イベント

 

最近「キャッシュフローゲーム」という、人生ゲームの大人版(超ザックリ)を体験する機会がありました。

人生ゲームとの大きな違いは、みんなが同じマスを進むのではなく、2つのコースが用意されていることです。

ラットレース:給料をもらって労働している状態
ファーストトラック:自分が働かなくてもお金が入って生活できる状態

 

ゲームとしては、ラットレースを向けて、ファーストトラックに行き、理想の人生を手に入れることがゴールみたいな感じなのですが、わたしの感想としては「結局ラットレースを抜けて、その仕事や娯楽の規模が大きくなっても、ぐるぐる回るしかないんだな…」というものでした。

 

ゲームをやる前から気づいていたことではあるけど、やはり「ゴールの達成」よりも、「過程を楽しむ」ことの方が重要なんじゃないかと思います。

 

それは、時間の過ごし方、人との向き合い方でもあると感じます。

今年、Facebook上の“友達”に会っても、誰だか思い出せない…という経験が何度かあり、後半は新しい人との関わりに対して、少し億劫になってしまいました。

 

ですが2019年は、わたしの人生のターニングポイントである留学を通じて、異文化コミュニケーションの面白さを知った原点に戻って、もう一度、偶然出会った人や、ブログ・SNSから生まれるコミュニケーションを大切にしたいです。

 

学生時代、夢とか目標が全く無かったわたしからすると、やりたいことがあるって本当にすごいことだと今でも思う。

それが例え「おいしいお肉が食べたい」「リゾートに行きたい」とか、世間的には特になんのメリットもない小さな夢だとしても、小さなやりたいことを大切にして、ひとつひとつ叶えていく過程はとっても楽しい。

(2018年に書いた個人的No.1記事「頑張らないわたしも、社会人3年目」より)

 

今年わたしにやりたいことができた時に、たくさんの方が見返りを求めずに、応援してくれました。

それが本当に嬉しかったです。

 

いろんな方のおかげで、旅をしながら働いている今、勉強と実践を継続して、この働き方と暮らしをアップデートしていければ、わたし自身はとても幸せです。

なのでこれからは、出会った人と関係性を深める勇気を持って、その人のやりたいことに、どんどん巻き込まれて、少しでも力になれたら嬉しいなと思います。

 

そんな風にコミュニケーションと、勉強を楽しむ1年にします!

来年もよろしくお願いします!

Ai Tabata

878,700 views

「AI TIME」編集長。まちづくりベンチャー企業で広報・旅行事業立ち上げ→オーストラリア・メルボルンで海外フリーランス。企画/PR/Webマーケティングを...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。